春のホームパーティー、
テーブルアレンジメントを依頼されました。
ベネチアガラスの花器を用意され、
チューリップをたっぷりというリクエスト。
浅い花器で、水がほとんど入らない、
オアシスも剣山も使えません。
チューリップを寝かせ、ツルで花器に縛りつけています。
私のアシスタントも苦労して仕上げてくれました。
ありがとう。
Related Posts:
一日一華:結婚式に(2)
最近の結婚式に作ったラウンド・ブーケです。
これはブライド・メイドへの小さいブーケ。
基本はクラウド・ナインというシャンペンかかったピンクのバラを20本。
さて、先に中途半端な文章を書いていますね。
http://ikebana-shoso.blogspot.com.au/2016/12/blog-post_6.html
概要はこうです。あまり努力しているように見えない方が、
評価が得られない、成果が得られないという現実に直面する。
そ… Read More
一日一華:花菱さんへ
環境芸術についてあれこれ考えています。
おそらくこれはとてもわかりやすい現代芸術の部類でしょう。
比較的、ではありますが。
概念芸術、アブストラクト・インプレッショニズム、ポップアートなど現代芸術の様々な部類と比べて、なんと解釈がしやすいことか。
しかし、このわかりやすさが気になります。
どうも機能面が強調されすぎないか。
芸術作品に機能を期待するというのは、本来とても稀なことです。
そこをもう少しきちんと考えておきたいと思っていま… Read More
一日一華:レセプションに
… Read More
一日一華:結婚式に
昨年度末に依頼のあった結婚式の花、数点を紹介しましょう。
まずは、ブライダル・テーブルの花。
ピンクとバーゲンディのコントラストで、というご依頼でした。
時期が難しく、予定していたピンクの牡丹はちょうど終わったところ、
バーゲンディーのバラも入手不可と前日に言われ
慌てたものです。
… Read More
一日一華:庭の草花で
… Read More