華道家 新保逍滄

2015年8月9日

一日一華:ジャスミン


スタージャスミンとか
チャイニーズジャスミンとかいう常緑のツル。
我が家の庭のへいを緑で覆う計画で育てています。

伸びすぎたものは切り取っていけ花の花材。

手前のツルの曲線と花器の間、が写真ではうまく出ていない。
写真は難しい。

Related Posts:

  • 一日一華:庭の花材で Read More
  • 一日一華:天命 随分、歳若い頃から自分の天職はなんだろうか?と考えてきたように思います。 今の生き方が自分の天命なのか、と現在でも考えていますし、あまり自信もない。 ただ、次々にやってくる挑戦に懸命に立ち向かっているだけというのが実感。 しかし、次々挑戦をいただけるということは、自分が恵まれた場所にいるということではないか、もしかすると天命を歩んでいるということではないか、と思ったりしています。 次の興味深い、天命についてのエッセーを読んだ時、そんな思い… Read More
  • 一日一華:当たり前 最近のある出来事。 自分では当たり前と思っていたことが、 実は、他の人からすると全く思いもつかない考え方だった、 ということだったのかな、と反省しているところです。 私は数十年生け花をやっています。 生け花の課題、問題点、可能性、そうしたことを考えるのは、 私にとっては当たり前のことです。 特に、生け花は全体としては衰退していると思います。 そこで、何か対応を考えようとするのは、私にとっては当たり前のこと。 … Read More
  • 一日一華:写真花の難しさ 生け花の写真は難しいなあと、よく思いますが、 この作品など、その典型的な例。 奥行きがなくなるのです。 前後にかなり広がっている作品ですが、 写真では前後の広がりがほとんど感じられません。 元の生け花作品の味が半減した感じがします。 そうしたことも考慮して写真花に臨むといいのでしょう。 … Read More
  • 一日一華:庭の花材で 庭のつるが伸びすぎたので。… Read More

Shoso Shimbo

ページビューの合計

593,660

Copyright © 2025 Shoso Shimbo | Powered by Blogger

Design by Anders Noren | Blogger Theme by NewBloggerThemes.com