Related Posts:
一日一華:天命 随分、歳若い頃から自分の天職はなんだろうか?と考えてきたように思います。 今の生き方が自分の天命なのか、と現在でも考えていますし、あまり自信もない。 ただ、次々にやってくる挑戦に懸命に立ち向かっているだけというのが実感。 しかし、次々挑戦をいただけるということは、自分が恵まれた場所にいるということではないか、もしかすると天命を歩んでいるということではないか、と思ったりしています。 次の興味深い、天命についてのエッセーを読んだ時、そんな思い… Read More
一日一華:レセプションに 商業花は、とても勉強になります。 時間、予算、場など様ざまな制約の中で お客様に喜んでいただける作品、満足していただける作品を 作り出さなければいけない。 生の花であるというだけで喜んでいただけるという ありがたさは確かにありますが。 今日は終日商業花に従事。 帰ってニュージランド産のアサリでボンゴレを作り、 ハイネケンで乾杯。 そのあと気楽なテレビとか映画で過ごせるならば そんな生活はとてもいいものだと思います。 私にはそんな日は年… Read More
一日一華:レストランに メルボルン、花菱レストランにて。… Read More
一日一華:レストランに かつては一人で山歩き、自転車旅をよくしたものです。 知床半島、三浦半島、佐渡島、伊豆半島、紀伊半島などなど。 メルボルン近辺もあちこち廻っています。 それがばったりなくなってしまいました。 そのせいか、と思うことがあります。 飛行機が苦手になってきました。 閉所恐怖症か、パニックアタックか。 あの苦しさは、なんとも耐え難いもので、 飛行機から外に逃げ出したい、狂ったような衝動が抑え難い。 周囲から空気がなくなっていくように感じ、呼吸困難… Read More
一日一華:レストランに … Read More