新保の日本語版ブログをご訪問ありがとうございます。
お気づきの通り、ただ今このブログは各所で準備中です。
2月末をめどにのんびり作成していくつもりです。
どうぞよろしくお願いします。
よろしければ、メールアドレスをご記入の上、
読者登録して下さい。更新情報が届きます。
他にもいくつか類似の機能があります。
この作品はメルボルンの花菱レストランにて。
赤いのはオーストラリアのネイティブ、Grevilleaでしょうか。
Related Posts:
ホーム・パーティーの花
常連のクライアントからホームパーティーの花の依頼。
通常、中作ひとつ、テーブルのセンターピース、そして、小品という組み合わせ。
この作品は最小のもの。
白いチューリップを見つけるや、
これしかない、とメインの花に。
脇役はピンクのバラでしょう。
… Read More
新規開店の祝い花
メルボルンに新しく開店した日本レストランの祝い花を依頼されました。
二メートル四方のテーブルの上に。
花を囲んで食事していただきます。
精進料理を基本とした和食カフェ。
おそらくメルボルン初のコンセプトでしょう。
以前、ギャラリーだった店ですから、
とてもすっきりしたインテリア。
いけ花に最適です。
Chotto, 35 Smith St, Fiztroy, Melbourne
https://ww… Read More
無料いけ花カレンダー 2017
来年度のカレンダーをご希望でしたら、以下からダウンロードして下さい。
今回はレスリー・キーホー・ギャラリーズにいけた作品を使いました。
小路光男さんの花器が素晴らしい。
https://www.scribd.com/document/320341498/Ikebana-Calendar-2017-International… Read More
インターナショナル・フローラル・アート
Inernational Floral Art 2016-2017に作品が掲載されました。
2015年度のMelbourne International Flower and Garden Show への出展作です。
https://youtu.be/Z31-LwhP1DI
この作品は確か3日間で作ったものですが、時間が足りず苦労して仕上げたものです。協力してくれた私の生徒、スタッフに改めて感謝。
Inernational Flo… Read More
Ikebana Gallery Award: Ikebana Gallery Award 2016Ikebana Gallery Award: Ikebana Gallery Award 2016: We are very grateful to our wonderful judges who generously gave us their valuable input. Thank you Mr Ken Smith (Artist, Former Lecturer, A...… Read More