華道家 新保逍滄

2019年8月7日

メルボルン生け花フェスティバル Update 5


「専応口伝」の謎として考えたことを、エッセーにしたばかりですが、ついでにメルボルン生け花フェスティバル内で講義もしてしまおうということになりました。

日曜日の朝9時開始ですから聴衆はおそらくあまり多くはないでしょう。ただ、対象は花道史をあまり詳しく知らない方々も多く含まれるはずです。どうしたら有意義な話だったと思っていただけるか。花道史をもっと勉強してみたいと思っていただけたら、私は満足です。かなり大胆な仮説を提出することになります。
https://ikebana-shoso.blogspot.com/2019/07/blog-post.html
https://ikebana-shoso.blogspot.com/2019/07/blog-post_12.html
https://ikebana-shoso.blogspot.com/2019/07/nature-in-ikebana.html

以下が最新のプログラムです。随分、生け花フェスティバルらしくなっているように思います。少ない予算でここまで出来れば将来のためにきっと役立つことでしょう。もしかすると別の地域の方が、参考にしたいから見にいってみようか、などということになるかもしれません。まあ、それはまだでしょうか。

メルボルンで生け花を学習したいという人がもっと出てくるようにしたい、ということで始まった企画ですが、そのような目標は個人ではなかなか達成できないものです。小さいパイを仲間内で取り合うのではなく、パイそのものを一挙に大きくしようという試みです。メルボルンでの問題は、生け花の認知度が低すぎるということです。生け花は実にマージナルな存在。一般の大多数の方からすると、ちょっと変わった人や傲慢な人が集まって何かやっているという程度の認識だと思います。
生け花の認知度を上げたいという、私たちの目標は、なかなか分かってもらえないのですが、細々と続けていければ少しづつ理解も得られるでしょうし、協賛者も成果も出てくるかなと思います。

協賛者がいないとか、無視されるとかならたいしたことではないのですが、卑怯な手段で妨害してくる人もいるのですね。これには手を焼いています。心貧しい不幸な人生を歩んでいるのでしょうが、生け花をやっている人でしょうから、もう少し幸せになって欲しいものです。この残念な敗残者についてはまたいつか話す機会があるかもしれません。あるいは、ないかもしれません。


Event Details

Wa: Ikebana Exhibition (Free) 
Curator: Rachel Iampolski 
11am - 5pm, Saturday 31 August 2019
10am - 5pm, Sunday 1 September 2019
Rosina Auditorium, Abbotsford Convent, Melbourne
https://abbotsfordconvent.com.au/visit/visitor-information

Wa: Ikebana Exhibition Opening (Private Function)
10am - 11am, Saturday 31 August 2019
Invitation Only

Wa Ikebana Award - Application Closed
The winner of the Wa Ikebana Award 2019 will be announced during the opening ceremony.

Wa: Ikebana Exhibition Artists' Talk (Free)
11am - 12:00pm, Saturday 31 August 2019
Rosina Auditorium
MC: Takako Routledge
Admission Free
Booking: https://www.trybooking.com/BDQEZ
Please note:
1. The number of tickets for Artists Talk is very limited.
2. If you could not obtain a ticket online, you may be asked to wait for a while to form a new group. Please follow advice from our floor managing staff. Your safety is our first priority. 
3. If it is too crowded, however, please come back to Rosina after 1pm to enjoy our exhibition. Abbotsford Convent has several art galleries, beautiful garden, and nice cafes. 
4. If you have any question, please ask our friendly staff at the reception desk.      

Wa: Ikebana Demonstration - Over 50% tickets sold
12pm - 1:00pm, Saturday 31 August 2019
Rosina Auditorium
MC: Shoan Lo
Fee: $5
Booking: https://www.trybooking.com/BDQES
Six demonstrators will create Ikebana works in 6 min. each. We are pleased to announce that Ms Kagawa, Professor in Ichiyo School, from Tokyo will be one of the presenters. Other presenters include Sandra Marker (Sogetsu NSW), Shoan LoShokai IkebanaAkemi Suzuki Aileen (Shoto) Duke. Many of our demonstrators are members of Wa Melbourne Ikebana Festival Committee. We appreciate their hard work for this festival. We are fortunate to have an anonymous sponsor for this demonstration.
Please note:
1. The number of tickets for Ikebana Demonstration is very limited. About 40 seats only.
2. If you could not obtain a ticket online, you may watch the demo standing (no seat available on the day). Please follow advice from our floor managing staff. Your safety is our first priority. 
3. If it is too crowded, however, please come back to Rosina after 1pm to enjoy our exhibition & the works created by our demonstrators. Abbotsford Convent has several art galleries, beautiful garden, and nice cafes. 

Ikebana Workshops for Beginners
1-5pm, Saturday 31 August 2019 - Ichiyo School
10am-5pm, Sunday 1 September 2019 - Sogetsu School Shoso Shimbo Group
Duration: 50 min
Venue: Yellow Room, Rosina (Yellow Room is next to Rosina Auditorium)
Fee: $35 per person
Booking: http://bit.ly/IkebanaConvent 

Ikebana Conference - New Event!
Wa: Melbourne Ikebana Festival is pleased to host a regular conference of the International Society of Ikebana Studies国際いけ花学会 ). 
Shoso Shimbo will talk about "Influence of the Western Modernism on Perception of Nature in Ikebana: A New Interpretation of Ikenobo Senno Kuden (1542) and Its Hidden Link to the Rise of Free Style Ikebana in the Modern Japan"
9am - 10am, Sunday 1 September 2019
Fee: $10
Booking: https://www.trybooking.com/BEKXZ

Ikebana for Kids
1pm & 2pm, Sunday 1 September 2019
Duration: 45 min
Venue: Rosina Auditorium
Age: Year 1 - Year 6
Fee: $25
Booking: http://bit.ly/IkebanaConventKids

Ikebana Performance with live Music - Over 80% tickets Sold 
7pm - 8pm, Saturday 31 August 2019
Salon, Melbourne Recital Centre
Booking: http://bit.ly/IkebanaGrigoryan
Shoso Shimbo will create an Ikebana installation with live music by the internationally renowned Grigoryan Brothers.
Details: https://waikebana.blogspot.com/2019/03/ikebana-performance-at-wa.html



http://www.shoso.com.au
https://www.facebook.com/ikebanaaustralia

Related Posts:

  • メルボルン生け花フェスティバル Update 3 メルボルン生け花フェスティバルとか、 メルボルン生け花月間、というような企画は必要かなと、長い間、思っていました。 メルボルンでは、生け花はまだマイナーな存在です。 「生け花って何?」という方も多い。 あと10倍くらいは生け花学習者が増えて当然と思います。 もっとピーアールしなければいけない。 その目的のためには、メルボルン生け花フェスティバルというのは 効果があるのではないか、と。 いろいろな方に協力をお願いしたのですが、… Read More
  • メルボルン生け花フェスティバル Update メルボルン生け花フェスティバルまで3ヶ月を切りました。 6月末まで日本からの出展者のお申し込みを受け付けています。 まだ、日本からの申込者は数名ですが、とても楽しみな方々です。 私たちのサイトでご紹介できればと思っています。 www.waikebana.blogspot.com 今回は私が1年限定で実行委員長を担当させていただきます。 いつも思うことですが、私の周りの方々はいい人が多い。 ですからとてもやりやすいのです。ありがたいことです… Read More
  • メルボルン生け花フェスティバルへのコメント 次回の和:メルボルン生け花フェスティバルは2020年9月19&20日開催予定です。間もなく出展者募集を開始します。 https://waikebana.blogspot.com/ Wa 2019 was a great success. Thank you all for your hard work. Shoso’s thank you message at the opening: https://www.shoso.com… Read More
  • メルボルン花展出展者公募、まもなく開始 数年来、メルボルンで続けているグループ展、和:生け花展ですが、毎年、予想以上の人出があり、好評をいただいています。 もしかしたら日本からも参加ご希望の方があるかもしれない!と思い立ち、 出展者を公募することになりました。 いらっしゃっていただけたら、本当にありがたいですね。 生け花を紹介するには最高の機会になります。 間も無く受付を開始します。 和:メルボルン生け花フェスティバル https://waikebana.blogspot.… Read More
  • 和:メルボルン生け花フェスティバル成功の秘訣(1) 今年の8月31日、9月1日に開催した生け花フェスティバルについての雑感を書いていきます。 最近、ようやく2、3の生徒たちと小さな反省会をやる機会がありましたが、面白い意見が出るものです。近いうちにもう少し多くの方々と話し合いたいと思っています。 話の中心は、次回どうしたらもっと改善できるか?ということ。皆、自分が「主催者側の人間である」という見地から、意味のある反省点をたくさん出してくれました。 「お客様」「傍観者」という見地からは、ま… Read More

Shoso Shimbo

ページビューの合計

593,690

Copyright © 2025 Shoso Shimbo | Powered by Blogger

Design by Anders Noren | Blogger Theme by NewBloggerThemes.com